株式会社ヅノー 個人情報保護方針
1.基本方針
株式会社ヅノーは、個人情報は個人の重要な財産であるとの認識のもと、当社では業務に従事するすべての者は、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを遵守し、個人情報の適切な保護、利用に取り組み、個人情報を正確かつ安全に取り扱って参ります。
2.個人情報の定義
この個人情報保護基本方針における「個人情報」とは、個人が識別され、又は識別されうる以下の情報と定義致します。
① 氏名、生年月日、顔写真、自宅の最寄駅等のプロフィールに関する情報
② メールアドレス、電話番号、住所、勤務先等の連絡先に関する情報
③ 学歴、職歴、資格、技術・技能に関する情報等の付加情報
④ 金融機関口座情報、クレジットカード情報等の決済手段に関する情報
⑤ 運転免許書、パスポート、基礎年金番号、マイナンバー等の公的身分証明書の情報
⑥ その他特定の個人が識別され、又は識別されうる情報
3.個人情報の取得方法
当社は、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲において適正に取得します。
4.個人情報の利用目的
当社は、個人情報を次の目的の範囲でのみ使用します。また、お客様から直接個人情報を提供いただく場合には、事前にその利用目的を明示し、お客様に同意をいただくものとします。
① お取引様に関して
・お客様からの問合せへの対応
・弊社の業務・商品・サービスに関する情報提供やご提案
・弊社の業務・商品・サービスに関する業務上の連絡
・新商品・サービスのご案内や情報提供
・報酬及び実費の受領並びに精算金の返金
・その他、なんらかの理由でお客様と接触する必要が生じたとき
② 社員に関して
・就業規則・労使協定に定める人事労務管理に関する事項の実施のため
・給与・賞与等の支給及び控除管理、勤務状況の管理・分析のため
・人材育成、福利厚生、社会保険、税金手続き、健康管理に関する業務実施のため
・情報システム利用のため
③ 採用時の応募者などに関して
・採用応募者への会社説明会・面接等の連絡
・採用選考の検討
・採用内定又は採用決定者への連絡
・採用後の本人確認、入館・就労管理・給与支払・社会保険等の手続き及び連絡
・人事考課・福利厚生の手続き及び連絡
・報酬及び実費の受領並びに精算金の返金
④ オープンカンパニー・キャリア教育・汎用性インターンシップに関して
・オープンカンパニー・キャリア教育・汎用性インターンシップ参加者への連絡
・模擬試験結果の連絡
・フィードバック事項の連絡
・報酬及び実費の受領並びに精算金の返金
・その他、なんらかの理由で接触する必要が生じたとき
⑤ 委託先に関して
・技術者スキルの確認並びに連絡
⑥ 株主の方々に関して
・報告書の送付、株主総会の案内、配当金の支払い、その他のご連絡
5.安全管理措置
当社は、保有する個人情報について正確かつ最新の内容に保つように努めるとともに、個人情報が漏洩、滅失又は毀損することがないよう必要な次の安全管理措置を講じます。
① 社員への周知徹底
② 不正アクセスから個人情報を保護する機器及びソフトウェアの導入
③ 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の紛失又は盗難等を防止する措置
④ 個人情報を削除し又は個人情報が記録された機器、電子媒体等を廃棄する場合には、個人情報を復元不可能な状態とする措置
6.個人データの共同利用
当社は、個人情報の共同利用は行いません。
7.個人データの第三者提供
当社は、あらかじめ本人の同意を得て個人情報を第三者に提供したときは、個人情報を第三者に提供した年月日、当該第三者の氏名又は名称その他法令で定める事項を記録します。ただし、次に掲げる事項については、前述の記録を行った上で、ご本人の同意なしで個人情報を第三者に提供する場合があります。
① 個人情報保護法その他法令で認められるとき
② 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合で、本人の同意を得ることが困難なとき
③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合で、本人の同意を得ることが困難なとき
④ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
8.個人データの開示請求の手続き
当社は、本人から当該保有個人データの開示等の請求があった場合は、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答致します。なお、開示しない場合に又は当該保有個人データが存在しない場合には、その旨を回答致します。
① 本人の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがあるとき
② 当社の業務の適正な実施に著しく支障を及ぼすおそれがあるとき
③ 法令に反することとなるとき
9.手数料
個人情報の開示につきましては、開示前にあらかじめ手数料として1件につき金1,100円(消費税込み)をいただきます。
10.個人データの訂正の手続き
当社は、ご本人から保有個人情報の内容が事実でないことを理由として、当該情報の訂正、追加又は削除の請求があったときは、ご本人からの請求であることを確認のうえ、法令に基づき適切に対応します。ただし、個人情報保護法その他法令により、当社がその義務を負わない場合には、この限りではありません。
11.個人情報の利用停止等の手続き
当社は、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて若しくは不適切に利用されている理由、又は不適切に取得されたものであるという理由で、当該情報の利用停止又は削除の請求があったときは、、ご本人からの請求であることを確認のうえ、法令に基づき遅滞なく必要な調査を行います。調査の結果、ご本人からの請求に理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく当該情報の利用停止等を行います。
12.個人情報の取扱いに関する相談や苦情の連絡先
個人情報に関するお問合せ、開示、訂正及び利用停止の請求並びに苦情の申出は、「個人情報相談窓口」までお願い致します。
〒110-0016 東京都台東区台東2-12-2不二D.I.Cビル
株式会社ヅノー総務課 個人情報相談窓口
電 話:03-5846-4331(受付時間 平日9:00~17:00)
Email:個人情報相談窓口
改正日 令和6年2月X日
株式会社ヅノー
代表取締役社長 筒井 映満
個人情報に関するお問い合わせ先
本内容に関するご質問及び苦情、開示等につきましては「個人情報相談窓口」までお願い致します。
株式会社ヅノー
総務部総務課「個人情報相談窓口」
東京都台東区台東2-12-2 不二D.I.Cビル
TEL:03-5846-4331
Email:個人情報相談窓口